片町ハロウィン2017
平成29年10月28日(土)片町ハロウィン2017を開催しました。
今年も片町きらら広場にカボチャのオブジェが登場し、ハロウィンムード一色に!
午後からはあいにくの雨もようで肌寒い一日でしたが、日中から夜遅くまで、多くの方にお越しいただき、仮装姿で記念撮影などをお楽しみいただきました。
平成29年10月28日(土)片町ハロウィン2017を開催しました。
今年も片町きらら広場にカボチャのオブジェが登場し、ハロウィンムード一色に!
午後からはあいにくの雨もようで肌寒い一日でしたが、日中から夜遅くまで、多くの方にお越しいただき、仮装姿で記念撮影などをお楽しみいただきました。
今年も片町きらら広場にカボチャのオブジェが登場し、ハロウィンムード一色に!
専用タブレットで記念撮影をすると、撮影した写真がリアルタイムで大型ビジョンに投影されるサービスを実施します。
風船プレゼント、夜はスパークリングワインの振る舞いもあります。
★風船プレゼント(11:00~ 無くなり次第終了)
★スパークリングワイン振る舞い(19:00~ 無くなり次第終了)
※未成年の方およびお車を運転される方への提供はお断りいたします。
※写真は過去開催の様子です
※※オブジェの設置は10/29(日)までです
インターネットライブ配信「片町☆スクランブルナイトvol.52」
10月19日(木)午後8時より、KATAMACHI SOCIAL MEDIA STUDIOから生配信!
「昼と夜の片町紹介」では「シダックス金沢片町クラブ」が登場!
「夜の片町紹介」ではおなじみの「ガラシャ金沢店」にご出演いただきます!
このほか、「片町インフォメーション」では10月末に開催されるハロウィンイベントの紹介、
10月29日に迫った「金沢マラソンへの道」、
「ちか&かたまっちぃのまちなかレポート」など、レギュラーコーナーも情報満載!
さらには、金沢大学「サークルS」のみなさんを迎えて、「金大祭」のPRもしていただきます。(^^)
MCは加藤裕さん&林智香さんのお二人です。
みなさん、ぜひご覧ください。
そしてTwitterから、Facebookから、番組への参加もお待ちしております!(^0^)/
【閲覧方法】
■Ustream
PCサイト or スマホアプリから「片町」で検索
■Ustream片町公式チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/katamachi
■Facebook片町商店街ページ
https://www.facebook.com/katamachi.st
■片町商店街ホームページ
http://www.e-katamachi.com/
■Ustreamスマホアプリはこちら
【iPhone】http://bit.ly/OV6XjG
【Android】http://bit.ly/HQAkd7
【ナビゲーター】加藤裕、林智香
【番組内容(予定)】
金沢大学「サークルS」金大祭の紹介/昼と夜の片町紹介「シダックス金沢片町クラブ」/
金沢マラソンへの道/ちか&かたまっちぃのまちなかレポート/片町インフォメーション「ハロウィン特集」/
夜の片町紹介「ガラシャ金沢店」
小学校で長年使われ、子ども達の思い出がたくさん詰まったピアノ。小学校での役目を終え、行き交う人々に自由に弾いてもらう、ストリートピアノとして生まれ変わりました。
1.オープニング・セレモニー
●挨拶
金沢市長 山野 之義
片町商店街振興組合 理事長 諸江 洋
●ピアノお披露目
2.オープニング・コンサート
●ピアノ演奏
竹田 理琴乃
曲目 ショパン ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」作品18/ワルツ第7番嬰ハ短調作品64-2/ワルツ第6番「子犬のワルツ」作品64-1
【プロフィール】
ポーランド国立ショパン音楽大学を主席で卒業。現在、京都市立芸術大学大学院修士課程1年在学中。全日本学生音楽コンクール全国大会小学校の部、高校の部第1位。第82回日本音楽コンクール第3位。いしかわ国際ピアノコンクール大学・一般の部金賞の部及び聴衆賞。宝塚ベガ音楽コンクール第1位、兵庫県知事賞及び会場審査員特別賞。ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド)ディプロマ。風と緑の楽都音楽祭他、多数のコンサートに出演。オーケストラ・アンサンブル金沢、東京交響楽団、ポーランドクラクフ室内管弦楽団等と共演。これまでに東海林也令子、戸崎由香、江口文子、チュンモ・カン、ピオトル・パレチニ、上野真の各氏に師事。
●合唱
菊川町小学校4~6年生のみなさん
【まちかど思い出ピアノ ミニコンサート】※オープニングセレモニーに引き続き
出演者・第4回いしかわ国際ピアノコンクール入賞者のみなさん
地元のクラフトビールを広く知っていただくために、金沢のクラフトビール3ブランドが片町きらら広場に集結。
それぞれ個性のある味わいと喉越しをお楽しみください。
ビールに合うFoodもご用意します。
<ビール紹介>
■オリエンタルブルーイング http://orientalbrewing.com
-金沢唯一のブルーパブ
金沢市東山で、新鮮なビールを毎日提供する市内唯一のブルーパブです。 金沢の食材を用いたビール、金沢の料理に合うビール をコンセプトに日々丁寧な醸造を心掛けています。 独立資本、30歳前後の若いメンバーの熱意が作るクラフトビールをお楽しみ下さい!
■金澤ブルワリー http://www.facebook.com/kanazawabrewery/
-こだわり抜いた本物の味をここ金沢で
国内でも珍しい研究施設併設の本物志向のビール工場です。ビール酵母の自家培養から取り組みビールの美味しさを追求しております。こうした良質さはもとより、地域に根差した会社を目指し、小規模醸造所ならではのオリジナルティー溢れる金沢らしいビールづくりも行っております。こだわり抜いた醸造による確かな味を、香りとともにお楽しみいただけます。
■片町ビール http://www.facebook.com/katamachibeer/
-繁華街・片町でスペシャルなひとときを!
アプリコット風味で酸味の効いたフルーツエール「AKAZUKIN(アカズキン)」。すっきりとした喉越しのスコティッシュエール「OOKAMI(オオカミ)」。女性と男性をイメージした、片町限定のオリジナルクラフトビールを2種類ご用意しました。ここ片町しか飲めない味わいをお楽しみください。
●飲酒運転、未成年の飲酒は絶対におやめください。
【主催】オリエンタルブルーイング、金澤ブルワリー、片町商店街振興組合
【後援】テレビ金沢
【お問い合わせ】片町商店街振興組合 TEL 076-232-0630